ラベル google Analytics の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル google Analytics の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月4日月曜日

Google apps script でGmailの下書きをつくるライブラリ

Google apps script でGmailの下書き(draft)をつくるライブラリを作成したので紹介します。


背景

Google apps scriptの標準関数だとメール送信はあるけど下書きが作れない!
Gmail APIを利用した形で実現出来たのでライブラリ化しました。

使い方

下記のような感じでbuildしてmake()で下書きが作成されます。

project id
M6iKsfeXXavjDNzz6EEFRBu141rqerMCH
example
var MailLib = new createHTMLDraftInGmail();
MailLib.From('sample@example.com')
       .To('sample@example.com')
       .Title('title')
       .HtmlBody('body
test')
       .make();


2015年6月14日日曜日

GAイベントタグが発行されているか確認する方法

GAのリアルタイムで見る方法もあるけれど、自分のIPからのアクセスは除外していると

検証ができないので確認方法

GAの要素を検証

  

ネットワークタブを開く



Control+Fで__utmを検索

ロードでGA発行している場合は、画面表示後に行えばOK
クリックアクションの時は、ボタンをクリックした時に発行されるのでクリック後に見る

対象のアクションが記載されているURLが存在するかを確認する

例) 0008_expert_message

2014年7月14日月曜日

GAS のgoogle analytics API で正規表現のフィルターをかける


連投となりますが
analytics APIを使う時に正規表現をどうやって使うかに困ったので記しておきます。

前回の投稿
google apps scriptのAnalytics APIでページのURLで絞り込む方法

やりたかったこと

  1. analytics APIのフィルターを正規表現で表現したかった

参考にしたページ





やり方

正規表現は`==`ではなく`=~`でマッチさせる


/*
 * 参考にしたページの8-10行目
 */
var optArgs = {
    'dimensions': 'ga:date',
    'filters': 'ga:keyword==keywords'   // 取得したいキーワード
};

/*
 * フィルタをページにする
 */
var optArgs = {
    'dimensions': 'ga:date',
    'filters': 'ga:pagePath==/2014/03/iclustaphpmyadmin.html'   // 指定のページ
};

/*
 * フィルタを正規表現にする 
 */
var optArgs = {
    'dimensions': 'ga:date',
    'filters': 'ga:pagePath=~/2014.*'   // 2014投稿のページ
};



GASのAnalytics APIでページのURLで絞り込む方法



久しぶりの更新です

最近GASことgoogle apps scriptにはまっています。
analytics APIを使う時にページのURLを指定して抽出条件を絞る方法を紹介します

やりたかったこと

  1. analyticsのデータを取得する際に特定のページの情報を取り出したかった

参考にしたページ


やり方

特定のページの情報はfilterにpagePathで指定する

/*
 * 参考にしたページの8-10行目
 */
var optArgs = {
    'dimensions': 'ga:date',
    'filters': 'ga:keyword==keywords'   // 取得したいキーワード
};

/*
 * フィルタをページにする
 */
var optArgs = {
    'dimensions': 'ga:date',
    'filters': 'ga:pagePath==/2014/03/iclustaphpmyadmin.html'   // 指定のページ
};


オプション設定で正規表現を使う方法も書きましたので参考にしてください
google apps script のgoogle analytics API で正規表現のフィルターをかける